logo



信濃川水系

信濃川水系2

 

羽根川

入間川

当間川

川治川

田川川

大門川

田沢大門川

二石川

水沢川

貝野川

楢沢川

渋海川

越道川

亀石川

 

 

七川

(銘のない渓流参照)

飛渡川

(銘のない渓流参照)

 

 

 

 

信濃川水系ロゴ

 

北信濃の渓

 

鵜川水系

 

柿崎川水系

 

名称未設定 1

 

鯖石川水系

 

日本海の渓流

 

保倉川水系のコピー

 

 

釣行記トップ

ホーム

 

 

渋海川源流

 

 十日町市浦田。

 

IMG_1382

 

 亀石川と同じ日に入ってみたが、水質はクリア。期待をもって入渓した。

 すぐに反応があった。バラしてしまったが魚影は小さかった。でも気を良くして釣り上る。

 

IMG_1385

 

 こんどはとらえた。あまりファイトはしなかったけれど、25pのスマートなイワナだ。幸先はいい。だが・・・。

 

 適度な落差とポイントもある。でも無反応。どうしたことだ。

 天気は良くて緑と残雪を頂いた山々のコントラストが美しい。それにひかれるように遡行する。残雪に川が覆われるところまできたけれど、結局ノーヒット。先行者のいた気配はなかったのだが・・・。

 am900ころ納竿。クリアだったこの渋海川源流も濁りが生じはじめていた。

 

IMG_1390

 

IMG_1391

 

IMG_1392

 

   右の支流もけっこう水量はある。奥に深坂峠が見える。

 

IMG_1397

 

初夏の残雪に守られた最源流部。雪の間に竿を出すが反応なし。

 

 道路にたどり着くと軽ジープが止まっていて、二人の釣り人がいた。はて、どこで釣りをしていたのだろう。

 聞けば下流に釣り下っていたのだそうだ。やはり釣果は振るわなかったそうだ。

 

 「たった二匹だよ。足跡だらけだもん」

 すでに入渓者が何人も入っているといいたいらしい。

 やはりそうか。俺もデジカメの25pイワナを見せてやった。

 「これだけっすよ」

 「ハハハ」

 

 5月の後半というのに、気温が上がると川は一変する。釣りがタフなのは入渓者が多いというより魚にとっても環境があまりよくないんじゃないかと思う。

 

 1993320日発行の「新潟の渓流と釣り」を紐解く。渋海川と、その支流・越道川(こえどがわ)を紹介している。

 かつては開発で渓流はずいぶん荒らされたらしい。でも強い農薬が使用されなくなったことと、減反政策で作付を行わない田んぼが増えたおかげで、渓流魚にとっては良い環境になったという。

 たしかこの渋海川水系は、どこの漁協の管理も及んでいないとあったが、今はどうなんだろう。前述した二人の釣り人も、遊漁権らしきものを身に着けていたが、どこの漁協のものかききそびれてしまった。

いずれにせよ人の開発でいじめられた経緯のある渓流なので、そこに生息するイワナたちに愛情をもって乱獲は控えてほしいものだ。

 

サンカヨウ

 

サンカヨウ

 

      IMG_1383

 

こんな小さな水芭蕉が・・・。

 

渋海川

亀石川

越道川

 

 

 

                                

信濃川水系12

 

 

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system