logo

 

ホーム

その他

竿の修理

管理人の事

 

アイカワタケ

アイシメジ

アカアザタケ

アカイボカサタケ

アカチシオタケ

アカヤマタケ

アケボノアワタケ

アシグロタケ

アキヤマタケ

アマタケ

アミヒラタケ

アンズタケ

イタチタケ

イヌノセンボンタケ

ウスキモリノカサ

ウラベニガサ

ウラグロニガイグチ

エセオリミキ

エノキタケ

エノキダケ

オオゴムタケ

オトメノカサ

カバイロタケ

カバイロツルタケ

カヤタケ

カラマツチチタケ

カワムラフウセンタケ

カワリハツ

キクバナイグチ

キシメジ

キツネタケ

キララタケ

クサウラベニタケ

クサハツモドキ

クヌギタケ

クリタケ

クリフウセンタケ

コテングタケモドキ

コベニヤマタケ

サクラタケ毒?

ササクレヒトヨタケ

ササクレヒトヨタケ

サマツモドキ

ザラエノハラタケ

サンゴハリタケ

シモフリシメジ

シャグマアミガサタケ

シロアンズタケ

シロアンズタケ

シロカノシタ

シロソウメンタケ科

シロナメツムタケ

シロナメツムタケ

シロニカワタケ

シロヌメリイグチ

シロノスッポンタケ

シロノハイイロシメジ

シロホウライタケ

スギエダタケ

スギヒラタケ

ズキンタケ

センボンイチメガサ

タマシロオニタケ

チシオタケ

チチタケ

チャナメツムタケ

ツエタケ

ツクツクボウシタケ

ツチグリ

ツノマタダケ

ツバフウセンタケ

ツルタケ

トキイロラッパタケ

ナメアシタケ

ナメコ

ナラタケ

ニガクリタケ

ニセアシベニイグチ

ヌメリイグチ

ヌメリツバタケモドキ

ハイイロシメジ

ハタケシメジ

ハチノスタケ

ハナイグチ

ハナビラニカワタケ

ヒイロガサ

ヒイロチャワンタケ

ヒトヨタケ

ヒナノヒガサ

ヒラタケ

ヒロヒダタケ

フクロツルタケ毒

フサヒメホウキタケ

ブナハリタケ

ホコリタケ

ホテイシメジ

ホテイタケ

マツオウジ

ミズゴケノハナ

ムササビタケ

ムラサキアブラシメジモドキ

ムラサキシメジ

ムラサキヤマドリタケ

モエギタケ

モリノカレバ ダケ

ワタカラカサタケ

ヤマイグチ

ヤマヒガサタケ

ヤマブシタケ

 

ピロネマキン科

 

 

 

ウラベニガサ(真正担子菌綱ハラタケ目

学名:Pluteus atricapillus (Batsch) Fayod

 

 地味でめだたないキノコなので、名前も最近まで知らなかった。シイタケのホダ木などに束生することがあるそうだが、普通は枯木に単生しているのをしばしば見かける程度。でもあるとき、わりと姿の良いキノコを見つけたが、どうやらウラベニガサであるらしい。もっともこのキノコは未分類の菌類がずいぶんあって、これもその一つで、よく似た亜種、未知種がいくつかあるという。

 あまりまとまって採れることがないので、まだ味は知らない。

 

 

urabenigasaurabenigasa2urabenigasa3urabenigasa4urabenigasa5

 

 

 

 

 

 

                                                        

 

 

 

inserted by FC2 system