logo

 

ホーム

その他

竿の修理

管理人の事

 

アイカワタケ

アイシメジ

アカアザタケ

アカイボカサタケ

アキヤマタケ

エノキダケ

アマタケ

イタチタケ

イヌノセンボンタケ

ウスキモリノカサ

ウラベニガサ

エセオリミキ

エノキタケ

エノキダケ

オオゴムタケ

オトメノカサ

カバイロタケ

カバイロツルタケ

カヤタケ

カラマツチチタケ

カワムラフウセンタケ

カワリハツ

キクバナイグチ

キシメジ

キツネタケ

キララタケ

クサウラベニタケ

クサハツモドキ

クヌギタケ

クリタケ

クリフウセンタケ

コテングタケモドキ

コベニヤマタケ

サクラタケ毒?

ササクレヒトヨタケ

ササクレヒトヨタケ

サマツモドキ

ザラエノハラタケ

サンゴハリタケ

シモフリシメジ

シャグマアミガサタケ

シロアンズタケ

シロアンズタケ

シロカノシタ

シロソウメンタケ科

シロナメツムタケ

シロナメツムタケ

シロニカワタケ

シロヌメリイグチ

シロノスッポンタケ

シロノハイイロシメジ

シロホウライタケ

スギエダタケ

スギヒラタケ

ズキンタケ

センボンイチメガサ

タマシロオニタケ

チシオタケ

チチタケ

チャナメツムタケ

ツエタケ

ツクツクボウシタケ

ツチグリ

ツノマタダケ

ツバフウセンタケ

ツルタケ

トキイロラッパタケ

ナメアシタケ

ナメコ

ナラタケ

ニガクリタケ

ニセアシベニイグチ

ヌメリイグチ

ヌメリツバタケモドキ

ハイイロシメジ

ハタケシメジ

ハチノスタケ

ハナイグチ

ハナビラニカワタケ

ヒイロガサ

ヒイロチャワンタケ

ヒトヨタケ

ヒナノヒガサ

ヒラタケ

ヒロヒダタケ

フクロツルタケ毒

フサヒメホウキタケ

ブナハリタケ

ホコリタケ

ホテイシメジ

ホテイタケ

マツオウジ

ミズゴケノハナ

ムササビタケ

ムラサキアブラシメジモドキ

ムラサキシメジ

ムラサキヤマドリタケ

モエギタケ

モリノカレバ ダケ

ワタカラカサタケ

ヤマイグチ

ヤマヒガサタケ

ヤマブシタケ

 

ピロネマキン科

 

 

 

アイカワタケ(タコウキン科 アイカワタケ属)

学名:Laetiporus sulphureus (Fr.) Murrill

 

 これを見て食用になるとは、たいていの人は思わないだろう。発生環境によってかなり形態に変化があるようで、おなじキノコと同定しにくいものもある。ふつうのサルノコシカケのようにカタハタイプならわかりやすいのだが。

 食用にできるのは、身が柔らかさを保っている幼菌のうちで、その食感はトリのような魚のようなふしぎな味わいがある。すこし硬さのあるものは細切りにして炒り焼きにしたらスナック菓子のようなものになった。

 こんど見つけたら南蛮漬けにしてみようかと思っている。

 

aikawatakeaikawatake2aikawatake3aikawatake4

 

 

 

 

 

 

                                                        

 

 

 

inserted by FC2 system